ハードディスクの中身を見て回っていたら、十何年か前に作ったテクスチャーファイルが出て来ました。写真素材ではなくPhotoshopやペイントソフトで作ったDiffuseテクスチャーなのですが、これ
Materializeを使えばPBR用テクスチャーに出来るんじゃないの?という事で試してみました。
(Materializeは一枚の画像からPBR用の各テクスチャーを作れる高性能なソフトウェアです。前回の記事のテクスチャーもMaterializeで作成しました。)
ブロックの壁:
歩道:
地面:
ドラム缶:

やっぱり写真素材でないと手描きっぽさが出るか…でも用途によっては有りか?
No comments:
Post a Comment